地方公共団体(中国・四国地方)
-
愛媛県は「愛媛県水道広域化推進プラン」を策定、公表した。プランでは、県内の20水道事業者と2企業団(用水供給事業)を対象とした、水需要や更新投資の予測などを踏まえた広域化による効果のシミュレー...
-
三原市水道部(7月25日付) 水道部長(建設部長)山際康彦 総務部参事(水道部長)懸田幸一
-
岡山市水道局の岡山市水道記念館がリニューアルオープンし、一般公開を再開した。同市通水開始記念日の7月23日に記念式典を開き、大森雅夫岡山市長、下市このみ市議会副議長、今川眞水道事業管理者ら関係...
-
宇部市水道局は6月29日、改定した「宇部市水道事業総合計画」(令和4~13年度)を公表した。主要施設の広瀬浄水場で各系統の廃止と新設、重要管路の耐震化等に取り組んでいく一方、投資・財政計画では...
-
県と市町の事業統合を検討してきた広島県水道企業団設立準備協議会(会長=湯崎英彦知事)は25日、最終となる第4回会合を開き、企業団の規約案と来年度から10年間の事業計画を承認した。各構成団体の9...
-
全国水道企業団協議会(会長=吉田延雄阪神水道企業団企業長)は15日、日本水道会館で第184回役員会を開催し、5月26日の第66回総会で関係国会議員・各省への陳情を決定していた12題の会員提出問...
-
少雨の影響により、中国・四国地方を中心に渇水傾向が続き、各水系では渇水対応タイムライン等に応じた対応が進められている。14日時点において、西日本では向こう1週間のうち数日の降雨が予想されている...
-
全国19事業体で構成する水道ICT情報連絡会は24日、ハイブリッド方式により第3回情報連絡会を開催し、7企業による発表と13企業によるパネル展示により最新技術が披露された(一部重複企業あり)。...
-
広島市水道局は「広島市水道料金等徴収業務に係る公募型プロポーザル」を20日に公告した。 主な業務は計量事務、調定事務、収納事務、滞納整理事務など。契約期間は締結日から令和9年3月31日。履行期...