企業
-
モリタは、全国の小学生を対象に第17回「未来の消防車アイデアコンテスト」の募集を行っている。このコンテストは、災害が多発する昨今、子供たちが「防災について考える」とともに豊かな想像力を育むこと...
-
東京設計事務所は、社内研修の一環として、各支社での社内業務発表会と、そこでの優れた発表を集めた全社研究発表会を2006年から開催している。今年度は11月に4支社での発表会が、12月6日に全社で...
-
神東塗料(本社=尼崎市)が日本水道協会規格「水道用ダクタイル鋳鉄管合成樹脂塗料」(JWWA K139)の認証品に関する不適切行為を行っていた問題で、日水協は該当製品の安全性、衛生性の確認を急ぐ...
-
クボタケミックス(1日付) 【機構改革】中国支店と四国支店を統合し「中四国支店」に▽中四国支店の管轄下に「四国営業所」を設置▽生産管理部をものづくり本部からコーポレート本部に移管 【人事異動】...
-
クボタ(1日付) 【機構改革】《水環境事業本部》「水環境コンプライアンス推進部」を新設し、水環境総括部の一部機能を移管▽「水環境安全品質部」を新設し、水環境総括部の一部機能を移管▽「水環境海外...
-
関西学院大学国際学部で11月25日、大成機工による寄附講座が開かれ、同社の堂馬隆之顧問が水道の維持管理について一般市民の理解を得る重要性などを講演した。学生約100人が聴講した。 この寄附講座...
-
前澤工業の宮川多正社長は仕事始めに当たる5日、同社会議室で年始あいさつを行った。昨年に引き続き新型コロナウイルスの感染防止対策を講じ、出先事務所とも画面を通じて新年の展望を共有した。概要は次の...
-
神東塗料(本社=尼崎市)が日本水道協会規格(JWWA K139)の認証品として製造・販売・出荷している「水道用ダクタイル鋳鉄管合成樹脂塗料(管用)」について、規格の規定と異なる条件下で得られた...
-
荏原実業(1日付) 【組織変更】環境設備本部の環境設備営業部を「環境設備営業1部」、ストラクチャー営業部を「環境設備営業2部」に改称▽環境事業本部のボエフ・脱臭事業部と同事業部の西日本事務所を...