企業
-
マイクリップに追加
水ing(1日付) 執行役員グループ管理本部副本部長(三菱商事)滝島哲宏 三菱商事(執行役員グループ管理本部副本部長)丹羽正
-
マイクリップに追加
シーデーシー情報システムの代表取締役社長に1日付で前顧問の音田昌利氏が就任した。前代表取締役社長の鈴木滋氏は相談役に就いた。 【音田昌利(おとだ・まさとし)氏の略歴】慶応義塾大学卒。昭和58年...
-
マイクリップに追加
日水コンは昨年に続き、早稲田大学商学部に寄附講座「『水』ビジネス論」を開講している。4月から7月にかけて全15回の講義を行う予定で、同社のほか事業体、メーカー、金融機関などの実務者が講師を務め...
-
マイクリップに追加
日本ヒュームとNJSは、都市インフラソリューション事業に関する合弁会社を設立することを明らかにした。新会社は調査・診断から修繕・改築までの一連のソリューションの提供と、都市インフラのニーズに基...
-
マイクリップに追加
ワセダ技研は東日本事業所(横浜営業所・横浜技術部)を新設、また仙台営業所を仙台市太白区内で移転した上で「北日本事業所(仙台営業所)」に名称変更し、それぞれ6月1日に業務を開始する。 住所等は次...
-
マイクリップに追加
クボタは、若手研究者研究奨励制度の対象となる「水道に関する研究テーマ」の募集期間を延長し、6月11日まで応募を受け付ける。募集人数は3名で、1年間の研究に1人当たり100万円を支給する。応募は...
-
マイクリップに追加
横浜ウォーターを含むJVがJICA「サウジアラビア国節水・漏水対策、水質改善に係る情報収集・確認調査」を受託し、6日から活動を開始した。期間は令和4年2月28日まで。 JVはワールド・ビジネス...
-
マイクリップに追加
インクラインをご存じだろうか?英語を直訳すると〝傾斜〟ということだが、インクラインと辞書を引くと、『斜面にレールを敷き、動力で台車を走らせて船舶や荷物などを運ぶ装置』とある。正しい英語は、Ca...
-
マイクリップに追加
地理空間ソフトなどを手掛ける英・IQGeo社は、今月27日に日本の公益事業などを対象としたZoomウェビナー「IQGeo Japan Meetup 2021」を開催する。 テーマは「レジリエン...