企業
-
札幌施設管理(本社=札幌市、田中芳章代表取締役社長)は1日、社名を「SSKファシリティーズ株式会社」に変更した。住所や電話・FAX番号に変更はない。新たな社名は「奇をてらわず誰でも親しめ、何を...
-
進取の気風 水道分野へ コンクリート構造物の劣化調査・診断や補改修設計を手掛ける専門会社「エースコンサルタント」。コンクリート防食事業の総合メーカー、日本ジッコウグループ傘下の1社。 コンサルタ...
-
日立造船は20日、100%子会社の豪オスモフロー社がオーストラリアの鉱山向け海水淡水化プラント建設に参画することを発表した。2026年の稼働開始を目指し、飲料水生産設備の設計・製造・運転支援な...
-
キッツはベトナムでステンレス鋼製バルブの製造・販売を行う100%出資の子会社「キッツ・コーポレーション・オブ・ベトナム」を今年3月に設立し、来年11月の事業開始を目指してヴィンフック省内で新工...
-
8月に大規模な洪水が起きたラオスで、メタウォーターの車載式セラミック膜ろ過装置が同国政府による給水支援に活用された。政府開発援助(ODA)の無償資金協力として一昨年に配備されたもので、トラック...
-
大林組は15日、米国の水処理施設建設大手「MWH・USアクイジション」(MWH社)の発行済株式の90%を1億2600万米ドル(約180億円)で取得し子会社化した。大林グループは公共投資の増加が...
-
日本鋳鉄管(31日付) 【退任】渡邉恭二(執行役員)
-
クボタ(1月1日付) 【機構改革】《水環境事業本部》「水環境総括本部」を新設▽同本部に「水環境BPI推進部」を新設▽同本部に水環境総括部・水環境コンプライアンス推進部・水環境安全品質部・水環境...
-
来年7月竣工 フソウは11日、高松市郷東地区で大型施設の建設を開始したことを発表した。来年7月に資機材物流施設、2025年6月に研修施設が竣工する予定。総敷地面積は8500㎡に及ぶ。 郷東地区は...