業界団体
-
全国管工事業協同組合連合会は8月31日、自由民主党選挙対策委員長を務める森山裕衆議院議員に対し、水道行政移管後の予算・体制の確保と管工事業の業界振興策について要望した。藤川幸造会長と鹿児島県連...
-
自民党水道事業促進議員連盟は6日、第20回総会を衆議院第二議員会館で開いた。国土交通省・厚生労働省・環境省に対して令和6年度水道関係予算の概算要求等に関するヒアリングを行ったほか、水道関係4団...
-
全国管工事業協同組合連合会(全管連、藤川幸造会長)は8月30日に臨時総会と第355回理事会を開き、7人の副会長など新役員を決定し、執行体制をスリム化した第33期の活動を本格的にスタートさせた。...
-
日本ダクタイル鉄管協会関西支部は7月27、28日、設計コンサルタント向けのダクタイル鉄管講習会を開催した。経験5年未満の職員を対象に、協会の技術委員がダクタイル鉄管の概要のほか、管路設計のポイ...
-
岡山市で施工を見学 エアードーム工法協会 画像あり
エアードーム工法協会は7月21日、岡山市内で工法技術説明会と現場見学会を開催した。岡山市ではエアードーム工法を用いたPCタンクの築造が進められており、市水道局と工事受注者の安部日鋼工業の協力で...
-
水をキーワードとした地域開発に関する活動を支援する「水・地域イノベーション財団」(理事長=野村喜一日水コン会長)は1日、新たな支援事業「ビジネスプランコンテスト」の採択案件を発表した。アイデア...
-
日本水中ロボット調査清掃協会は7月13、14日、会員向けの技術講習会を都内で開催した。技術指針の解説、施工管理技士検定試験の準備講座をはじめ水中ロボット調査清掃に関する網羅的なプログラムが組ま...
-
花巻市上下水道協同組合は8月23日、岩手中部水道企業団にステンレス製の可搬式給水タンクを寄贈した。同日、佐々木英樹理事長が八重樫浩文企業長(北上市長)に目録を手渡した。 同組合と企業団は、平成...
-
日本水道鋼管協会(WSP)は8月31日、協会規格「フランジ付ポリエチレン粉体ライニング鋼管」(WSP039)を改正発刊したことを発表した。この規格は、水道や空調(冷却水)等に使用するフランジ付...