地方公共団体(中部地方)
-
水のおいしさ 夏メニューで 五泉市 画像あり
五泉市上下水道局は新潟調理師専門学校とのコラボによる「ごせんカフェ」を8月20日に市内で開いた。水道水の魅力と夏らしさを伝える特別メニューに約300人が舌鼓を打った。 「ごせんカフェ」は6月の...
マイクリップに追加 -
沼津市が今年6月に沼津市水道事業及び下水道事業経営審議会に諮問した上下水道の適正な料金体系等について、19日、市長に答申があった。答申は、水道料金・下水道使用料それぞれの値上げと、住民への周知...
-
愛知水と緑の公社は8月4日、アイリス愛知(名古屋市)で講演会を開催し、厚生労働省水道課水道水質管理室が水質管理に関する講演を行った。 冒頭、藤戸聡理事長が「わが国の水道事業における水質基準等は...
-
長野県下水道公社は8月31日、第2回長野県水道・下水道技術研究会(座長=小林透公社理事長)を開いた。総務省自治財政局公営企業経営室と横浜ウォーターが情報共有したほか、市および企業団が水道事業の...
-
愛知県は水環境をテーマとしてカーボンニュートラル(以下、CN)実現を目指す「矢作川CNプロジェクト」に取り組んでいる。今年度より、東三河地域(豊川流域)を対象地域に加えた東西三河全域で展開する...
-
名古屋市上下水道局は8月30日、令和5年度優秀工事施工業者・技術者表彰を開催。今年度の対象工事659件のうち、上下水道の土木・機械・電気各部門の優秀工事施工業者35件、優秀工事施工技術者59件...
-
安全・強靱・持続の水道へ■アンケート項目給水人口Ⅰ.支出規模Ⅱ.令和5年度資本的支出(前年度比) =その内訳①建設改良費 (同) ②企業債償還金(同)③その他(同)Ⅲ.令和5年度建設改良事業の6...
-
愛知県企業庁水道部は8月1日、「愛知県営水道・工業用水道地震防災対策実施計画」および「老朽化施設更新計画」の中間点検(進捗)の実施結果を公表した。事業の進捗状況を確認するとともに、昨今の物価上...
-
長野県企業局は8月8日、日邦バルブ本社工場(松本市)で令和5年度第2回長野県水道事業実務研修会「日邦バルブ工場見学等研修会」を開き、県内の16事業体から29人が参加した。参加者は同社の工場を見...