地方公共団体(九州地方)
-
熊本県の甲佐町と美里町は8月28日、甲佐町役場で「浄水の分水に関する協定書」の調印式を行った。甲佐町の上水道から分水し、美里町の簡易水道へ水を供給する内容で、給水開始は令和11年の予定。 美里...
-
佐賀西部広域水道企業団は令和6年4月1日から、現在6カ所の営業所を本所と武雄(大野)営業所の2カ所に統合する。 企業団では窓口以外でもスマートフォンを使った各種手続きや料金の支払いを可能にし、...
-
安全・強靱・持続の水道へ■アンケート項目給水人口Ⅰ.支出規模Ⅱ.令和5年度資本的支出(前年度比) =その内訳①建設改良費 (同) ②企業債償還金(同)③その他(同)Ⅲ.令和5年度建設改良事業の6...
-
中津市は、上下水道料金徴収等と浄水施設の運転管理等の委託を一括する「中津市水道事業等包括委託業務」を8月29日に公告した。受託者選定は公募型プロポーザル方式で行う。応募表明書や応募資格審査申請...
-
水道施設整備に関連する北海道、離島・奄美群島、沖縄分の令和6年度予算概算要求額は、いずれも対前年度比で増額となった。 国土交通省は、北海道局と国土政策局の予算として水道関連の事業費を要求する。...
-
安全・強靱・持続の水道へ■アンケート項目給水人口Ⅰ.支出規模Ⅱ.令和5年度資本的支出(前年度比) =その内訳①建設改良費 (同) ②企業債償還金(同)③その他(同)Ⅲ.令和5年度建設改良事業の6...
-
安全・強靱・持続の水道へ■アンケート項目給水人口Ⅰ.支出規模Ⅱ.令和5年度資本的支出(前年度比) =その内訳①建設改良費 (同) ②企業債償還金(同)③その他(同)Ⅲ.令和5年度建設改良事業の6...
-
北九州市海外水ビジネス推進協議会(KOWBA)は7月19日、北九州市内のアートホテル小倉ニュータガワでの参会とオンラインを併用し、第14回定例総会を開催した。日本水大賞「大賞」受賞の振り返りや...
-
安全・強靱・持続の水道へ■アンケート項目給水人口Ⅰ.支出規模Ⅱ.令和5年度資本的支出(前年度比) =その内訳①建設改良費 (同) ②企業債償還金(同)③その他(同)Ⅲ.令和5年度建設改良事業の6...