総合
-
国土交通省が設置する「下水道等に起因する大規模な道路陥没事故を踏まえた対策検討委員会」(委員長=家田仁政策研究大学院大学特別教授)の第6回会合が16日に開かれた。 5月中に公表する第2次提言「...
マイクリップに追加 -
国土交通省水道事業課と環境省環境管理課は14日、群馬県神流町で水道水起因の食中毒が発生したことを受け、都道府県水道行政担当部局と大臣認可水道事業・水道用水供給事業者に両課連名の事務連絡「水道に...
-
自民党の水道事業促進議員連盟と下水道事業促進議員連盟(ともに田村憲久会長)は15日、合同で財務省への申入れを行った。13日に両議連が合同で取りまとめた水道事業・下水道事業の強力な推進に関する決...
-
京都市の琵琶湖疏水施設が国宝・重要文化財(建造物)に指定される見込みとなった。16日、文化庁が設置する文化審議会が阿部俊子文部科学大臣に答申した。大津市から京都市にかけての諸施設24カ所が重要...
-
国土交通省水道事業課と環境省環境管理課は、令和8年度から水質基準項目になるPFOS・PFOAについて、全国の水道事業(簡易水道事業を含む)・水道用水供給事業と専用水道における昨年10月1日以降...