地方行政
-
マイクリップに追加
大阪広域水道企業団富田林水道センターは1日から、同センターが管理する水道施設で使用する電力について、非化石価値付電力(再生可能エネルギーや原子力等で発電した電力)市場からの調達に切替えを開始し...
-
マイクリップに追加
静岡市上下水道局と川崎市上下水道局は5日、「災害時の円滑な応急給水に向けた組立式給水タンクの分散配置に関する覚書」を締結した。川崎市が所有する組立式給水タンクを静岡市側の備蓄倉庫に置き、双方の...
-
マイクリップに追加
滋賀県は4日、県庁で「持続性向上のための上下水道事業連携ワーキンググループ」の第3回会合を開催。県内17市町および長浜水道企業団から約30人の担当者が参加した。 同WGは、4月15日に甲良町で...
-
マイクリップに追加
関係者から多様な話題、地域の水道事業に理解深める 常陸太田市上下水道部と茨城大学工学部都市システム工学科、横浜ウォーター(YWC)が連携し、同学科の学生約70人を対象に「都市システム工学特別講義...
-
マイクリップに追加
実践的な想定で訓練 利根荒水協 画像あり
利根川・荒川の両水系を主な水源とする42の水道事業体で構成する利根川・荒川水系水道事業者連絡協議会は10月10日、軽油の流出を想定した水源水質事故訓練を開き、関係各所への情報連絡や対応について...
-
マイクリップに追加
堺市上下水道局は、市有地(浅香山官舎跡地)売却について、条件付一般競争入札を公告した。また、入札に先立ち11月末に開催する現地視察(要事前予約)の参加者を募集している。 所在地は堺市堺区香ヶ丘...