ミニ展示会 富山・福島で 水団連、東北では初開催 マイクリップに追加
日本水道工業団体連合会は7月18日に富山市で、24日に福島市で、日本水道協会地方支部総会(中部、東北)の併設展示会を開催した。うち、東北地方支部総会の併設で展示会が開催されるのは今回が初。展示会場には多くの関係者が集まり、最新の技術・製品に触れるとともに交流を深めた。
展示会の開催に先立ち開会式を開催した。
富山会場では、日水協中部地方支部を代表して名古屋市の酒井雄一上下水道局長、開催地を代表して富山市の前田一士上下水道事業管理者、水団連を代表して森岡泰裕専務知事らが出席した。
あいさつに立った前田管理者は「令和6年の能登半島地震に際しては、上下水道施設が甚大な被害を受けた中、本日お見えの皆さまをはじめとする水道事業者と民間事業者が手を取り合ってご対応いただいたことに感謝申し上げる」として、今回の水道展・総会の開催により顔の見える関係が一層広がることに期待を示した。
福島会場では、日水協東北地方支部を代表して仙台市の加藤邦治水道事業管理者、開催地を代表して福島市の清野一浩水道事業管理者、水団連を代表して藤村陽一事務局長らが出席した。
あいさつに立った加藤管理者は「これだけ多くの皆さまにこの場へお集まりいただき、さまざまな技術をお教えいただけるということで、大変嬉しく思っている」と述べ、水団連をはじめとして関係者に謝意を表明。展示会が、意見交換を図る機会となることへの期待を示した。
そのほか、両会場では日水協の青木秀幸理事長らが展示会を視察。出展企業各社の担当者から、技術や製品に関する紹介を受けた。
出展企業は次の通り。
【富山会場・22者】▽アウマジャパン▽阿南電機▽安部日鋼工業▽アンリツ▽管総研▽キッツエスジーエス▽クボタ建設▽コスモ工機▽三協工業▽ジャパン・トゥエンティワン▽水研▽大成機工▽大勇フリーズ▽天地人▽名古屋上下水道総合サービス▽日本原料▽配水用ポリエチレンパイプシステム協会▽フジ地中情報▽兵神装備▽前澤工業▽六菱ゴム▽森田鉄工所
【福島会場・23者】▽安部日鋼工業▽アンリツ▽NJS▽管総研▽キッツエスジーエス▽クボタ建設▽コスモ工機▽ジャパン・トゥエンティワン▽神鋼環境ソリューション▽水研▽第一環境▽大成機工▽大勇フリーズ▽大和鉄工所▽天地人▽日本ヴィクトリック▽配水用ポリエチレンパイプシステム協会▽日立製作所▽フジ地中情報▽前澤工業▽六菱ゴム▽メタウォーター▽森田鉄工所