総務省・環境省・その他省庁
-
環境省は、令和6年度「良好な環境創出活動推進モデル事業」の実施団体を24日まで募集している。 同事業では、気候変動等による水害の激甚化や生物多様性の損失などに伴って水辺環境を取り巻く状況が変化...
-
内閣府沖縄総合事務局(1日付) 開発建設部長(国土交通省航空局航空ネットワーク部空港計画課長)中原正顕 国土交通省九州地方整備局副局長(開発建設部長)坂井功
-
第66回水道週間が例年同様に6月1~7日にかけて実施されることが決まった。スローガンは「たいせつに みずはみんなの たからもの」。 これまでは厚生労働省が主催してきたが、今回からは水道行政移管...
-
内閣官房水循環政策本部事務局は、流域水循環計画として9計画(新規8計画、改定1計画)を認定した。全国の計画数は78件となった。 流域水循環計画は、政府の水循環基本計画に基づき、水循環に関する施...
-
環境省地球環境局地球温暖化対策課は3月25日、全府省庁を構成員とする「公共部門等の脱炭素化に関する関係府省庁連絡会議」の第2回会合を開き、公共部門の太陽光発電導入目標(2030年度=6.0GW...
-
環境省水・大気環境局は、令和6年度「良好な環境創出活動推進モデル事業」の公募開始に先立ち、19日16時から同事業に関するオンライン説明会を開催する。 これまで環境省では、「名水百選」や「平成の...
-
告示改正でφ75mm可に 消防庁消防・救急課と厚生労働省水道課(当時)は3月27日、都道府県水道・消防行政担当部局や大臣認可水道事業者等に対して連名の通知を発出し、昨年12月25日付で改正された...
-
総務省自治財政局(1日付) 大臣官房審議官/公営企業担当 自治行政局公務員部付併任 自治財政局公営企業課長事務取扱(大臣官房審議官/公営企業担当 自治行政局公務員部付併任)中井幹晴▽公営企業経...
-
内閣官房水循環政策本部(本部長=岸田文雄首相)は2日、首相官邸で会合を開き、水道行政の移管や令和6年能登半島地震による被害、気候変動の影響顕在化などを踏まえた今後の水循環施策のあり方を議論した...