地方公共団体(東北地方)
-
来年度開催地・盛岡市上下水道局は現在、「盛岡市水道ビジョン2045」に基づき、強靱かつ持続可能な水道システムの構築を図っている。同ビジョンは、目指すべき将来像を示した「基本理念」、将来像を具現...
-
協定踏まえ災害訓練 登米市・栗原市 画像あり
登米市、栗原市は今年1月、県の立会いのもと締結した「登米市および栗原市の水道事業における安定的な水供給に向けた相互連携協力に関する基本協定」に基づき、7月16日に合同で災害訓練を実施した。災害...
-
日本水道工業団体連合会は7月18日に富山市で、24日に福島市で、日本水道協会地方支部総会(中部、東北)の併設展示会を開催した。うち、東北地方支部総会の併設で展示会が開催されるのは今回が初。展示...
-
国土交通省は30日、中野洋昌大臣を本部長とする「国土交通省渇水対策本部」を設置した。最近の少雨傾向により、新潟県内で市民生活に影響が出ているほか、東北地方の一部地域においても渇水が深刻化してき...
-
仙台市水道局は、検針・収納・開閉栓等業務委託に係る公募型プロポーザルの参加事業者を募集している。同市では平成20年からこれらの業務を委託しているが、現在の委託契約が今年度で満了になることから、...
-
メタウォーターが代表企業を務める会津若松アクアパートナーおよびメタウォーターのグループ会社のメタウォーターサービスはこのほど、会津若松市上下水道局との共催で、同市の滝沢浄水場にて「親子で学ぶ水...
-
水道ICT情報連絡会は6月27日、横浜市内で第6回情報連絡会を開催し、デジタル技術を用いた現場課題への改善策がプレゼンテーションやパネル展示を通じて提案された。会場には同会参加事業体職員や企業...
-
郡山市、新管理者に緑川氏 16日付 画像あり
郡山市上下水道事業管理者に16日付けで緑川光博氏が就任した。緑川氏は4月1日から6月15日まで同市区画整理課主任(再任用)を務めていた。 野﨑弘志前上下水道事業管理者は4月26日付けで退任。4...
-
白石市上下水道事業所は5月21日、新しく設置する水道管にメッセージやイラストを児童に描いてもらう催しを、白石第一小学校体育館で行った。水道管に実際に触れて感謝のメッセージなどを描いてもらうこと...