地方公共団体(東北地方)
-
BSNアイネット(本社=新潟市、南雲俊介社長)が提供する「水道ポータル」が青森県と東北電力ネットワークが開始した同県内3市1町(黒石市・五所川原市・むつ市・野辺地町)の自動検針と水道使用量の見...
-
全国大規模水道用水供給事業管理者会議は7、8日、富山市内で「令和6年度全国大規模水道用水供給事業管理者会議」とセミナーを開き、事業運営で抱える課題などに対する意見交換や、各団体による取組み状況...
-
渡部陽一さんが参加 盛岡市は17日、12月1日に迎える水道90周年を記念し、「もりおか水道フォーラム」を開催した。盛岡市水道の90年の歴史をたどるとともに、戦場カメラマン・フォトジャーナリストの...
-
山形市上下水道部は10月29日、仙台市水道局を講師に迎え、令和6年度防災訓練を開催した。訓練では、震災追体験型研修を実施。山形市上下水道部に属する管理職職員が参加した。 研修は、仙台市水道局に...
-
青森県は、東北電力ネットワークと共同で電力スマートメーターを活用した実証試験を開始した。 実証試験に当たり、青森県と東北電力ネットワークの間で「電力スマートメーター通信ネットワークを活用した水...
-
福島市水道局はDB方式で行う土湯地区水道施設整備事業について、優先交渉権者をクボタ・半澤工務店・日水コン・楠山設計グループ(代表企業=クボタ東北支社、構成企業=半澤工務店、日水コン福島事務所、...
-
水ingAMは10月24日、湯沢市との間で公募型プロポーザル方式による「湯沢市水道施設運転管理等業務委託」に関する契約を9月30日に締結したと発表した。 同市は秋田県南部の県内有数の豪雪地帯。...
-
子どもたちと花植え 仙台市・青下の杜 画像あり
仙台市水道局は、水道水源の一つである青下水源地の水道涵養林の保全等を民間企業と連携して行う「青下の杜プロジェクト」の一環で、10月17日、子どもたちと水道記念館で花植えを行った。 参加したのは...
-
山形県庄内地域における鶴岡市、酒田市、庄内町の2市1町は10月28日、第4回庄内広域水道事業統合準備協議会を酒田市役所で開催し、庄内地域水道事業統合基本計画(案)に係るパブリックコメントの実施...