地方公共団体(関東地方)
-
神奈川県内広域水道企業団は、「宮ヶ瀬ダム水とエネルギー館」(〒243ー0307神奈川県愛甲郡愛川町半原字大沢5157)の水道ゾーンを、同館の開館25周年に合わせてリニューアルしている。リニュー...
-
東京都水道局は2月3日、立川市の多摩水道改革推進本部で今年度2回目となる多摩水道連絡会を開いた。26市町の担当者、局の政策連携団体である東京水道株式会社(TW)が参加する中、局・TWから同局事...
-
宇都宮市上下水道局は、KDDIとスタートアップ企業・wavelogyと連携し、音から漏水箇所を検知するAI漏水検知ツールの開発に取り組む。人手不足が見込まれる中、同局が現在採用している人工衛星...
-
北千葉広域水道企業団は令和7年度予算を決定した。同年度から10年間を計画期間とする「第16次経営戦略」に掲げる経営の基本方針(安全で良質な水道用水の安定的供給▽災害リスクに備えた危機管理対策の...
-
神奈川県内広域水道企業団は令和7年度予算をまとめた。7年度予算規模は対前年度当初予算比約7億8842万円減の約628億68万円。5年度末までに主要施設の浄水処理施設の耐震化率100%を達成した...
-
横浜市水道局は水道事業と工業用水道事業の令和7年度予算概要を公表した。能登半島地震を踏まえ、市全体で策定を進めている「新たな横浜市地震防災戦略」に基づく更新・耐震化や、全国的に新たな水質リスク...
-
東京都水道局は1月27~29日の3日間、都庁を主会場にオンラインとのハイブリッド形式で令和6年度研究発表会を開き、局・TWから事務・技術にまたがる業務改善や事故対応、調査研究事例など38題を発...
-
茨城県政策企画部水政課および茨城県企業局は2月26日、県企業局を統合先とする「経営の一体化」を進める方針に合意した同県内および栃木県内の21市町村と「茨城県における水道事業の経営の一体化に関す...
-
メタウォーターは2月20日、「総選除)024水整第802号 大久保浄水場オゾン製造棟機械設備工事」の工事請負契約を埼玉県公営企業管理者との間で締結したと発表した。設計対象水量は日量72万800...