地方公共団体(関西地方)
-
関西ウォータークラブ(玉井得雄理事長)は9日、大阪市内で第62回定時総会を開き、昨年度の事業報告や今年度の事業計画などを審議・了承した。 冒頭であいさつした玉井理事長は、能登半島地震に触れると...
-
NO水道、NO Lifeだから 私は令和5年度に入庁し、経営企画課で調査広報を担当しています。最初に配属された際は、「水道局の広報って何だ?」と思いました。今まで、水道は当たり前の存在と思ってお...
-
国交省が出席 大都市水道局大規模災害対策検討会の今年度初会合が16~17日に名古屋市内で開かれた。令和6年能登半島地震における各都市の支援対応を共有するとともに、現時点で提案すべき応急給水支援の...
-
横浜市内で9日、全国19大都市で構成する「大都市水道事業管理者会議」が開かれ、構成事業体の課題認識に対する事例共有や質疑が進められた。水道行政移管を経て、会合には初めて来賓として国の出席や行政...
-
滋賀県企業庁は、「電気系・機械系」「化学系」の職員をそれぞれ1名程度募集している。重要な生活インフラの水道に携わる社会貢献度の高い専門職として、化学、電気または機械の専門的な知識や経験、柔軟な...
-
日本水道協会大阪府支部(支部長=長内繁樹豊中市長)は4月26日、令和6年度総会を河内長野市内で開催し、会員提出問題などを含む6議案について審議・承認した。合わせて、長年にわたり水道事業の発展に...
-
フソウ(角尚宣社長)は、4月15日付で和歌山県紀美野町と「災害時における応急対策業務の協力に関する協定」を締結した。 同協定は、大規模災害等で同町の水道施設に被害があった際などに資機材の調達や...
-
北海道・弟子屈町水道課 業務係長(建設課土木都市計画係主査)三上浩由 摩周観光文化センター課長(課長補佐)城川輝洋▽観光商工課商工振興係長(設計係長)松本尚敏▽摩周観光文化センター管理係長(水...
-
令和6年度日本水道協会全国会議が、神戸市で10月9~11日の3日間開催されます。準備を進める神戸市水道局の若手職員の方々に、仕事のやりがいや、神戸市の特色などについてご寄稿いただく連載を本号よ...