地方公共団体(関西地方)
-
22日午前11時頃、大阪市西区北堀江付近で、大阪市水道局の配水管(昭和39年布設、SP、φ1100mm)の漏水事故が発生した。配水管に設置された空気弁(φ150mm)から漏水したもので、空気弁...
-
阪神水道企業団は3月25日、令和3年度当初予算を公表した。9年度に実施予定の施設規模適正化に関連した施設整備等に努める。3年度の水道事業費用は176億6170万円(前年度比1732万円減)、資...
-
京都府府民環境部公営企画課は3月19日、京都市の京都ガーデンパレスで第1回新・京都府営水道ビジョン検討部会を開催し、令和5~14年度を計画期間とする新たな府営水道ビジョンの検討を開始した。 現...
-
第23回日本水大賞の厚生労働大臣賞に神戸市水道局の水源となる千苅貯水池流域の水源環境保全に神戸市・三田市・宝塚市と地域住民が連携して取り組む羽束川・波豆川流域水質保全協議会の活動が選ばれた。 ...
-
全国水道企業団協議会(会長=小林眞八戸圏域水道企業団企業長、八戸市長)は、5月27、28日に倉敷市で開催予定としていた第65回総会について、参会方式での開催を取りやめ、書面審議に変更する。 新...
-
たつの市上水道課は、市役所本庁舎完成に伴い、現在の新宮総合支所から本庁舎へ移転する。業務開始日は5月10日。 移転先住所、連絡先は以下の通り。 【住所】たつの市龍野町富永1005番地1 本館1...
-
堺市上下水道局は、同局が所有する公用車全131台へのドライブレコーダー(ドラレコ)の設置を3月18日に完了した。同局によると、ドラレコ設置により事故の早期解決や運転者の安全運転意識向上、エコド...
-
神戸市水道局は14日、「インターネット開閉栓受付システムの再構築業務調達仕様書(案)」に対する意見提供依頼を開始した。資料の提出期限は28日。 同局では、開閉栓業務全般を円滑に進めるため、同シ...
-
高槻市水道部は16日、大冠浄水場浄水処理実証実験業務の制限付一般競争入札の実施について公告した。実証実験は、同浄水場(昭和39年設置)の施設老朽化に伴う再整備に合わせて、施設更新最適化の基礎デ...