地方公共団体(関西地方)
-
全国水道企業団協議会(会長=小林眞八戸圏域水道企業団企業長・八戸市長)は3月17日に役員会を開催し、令和3年度事業計画・予算案や第65回総会の開催方針等を審議・承認した。 3年度は、第65回総...
-
令和3年度春期人事異動 第二弾 画像あり
水道事業の基盤強化を担う新陣容 北海道 ●石狩東部広域水道企業団 事務局長(北海道環境生活部環境局循環型社会推進課長)梶川浩二 【退職】木村尚司(事務局長) ●桂沢水道企業団 局長に杉田氏 企業...
-
猪名川渇水調整委員会(事務局=国土交通省猪名川河川事務所)は1日に第2回委員会を開き、水源である一庫ダムの貯水位が回復したことから、5日10時の水道用水・農業用水の取水制限全面解除を決めた。 ...
-
安全・強靱・持続の水道へ■アンケート項目現在給水人口(1)3年度予算における支出規模(前年度比)(2)3年度収益的支出(同)(3)3年度資本的支出(同) =その内訳 ①建設改良費 (同)②企業債...
-
大阪広域水道企業団は、5月30日に第1次試験を実施する職員採用試験(大学卒程度)の案内を公表した。今月23日まで応募書類の提出を受け付ける。 試験職種と採用予定人数は、土木、設備(機械・電気)...
-
泉大津市と和泉市、高石市への水道用水供給を担ってきた泉北水道企業団が3月31日付で解散した。戦後の水需要の急増を受け、大阪府営水道(現・大阪広域水道企業団)の拡張整備が整うまでの暫定施設として...
-
大阪府健康医療部生活衛生室環境衛生課水道グループは、府のHPで「府域一水道に向けたWebセミナー」の動画を公開し、水道が抱える課題やそれに対する取組みの周知を図っている。当初は府内の水道関係者...
-
大阪広域水道企業団は1日、藤井寺市・大阪狭山市・熊取町・河南町の事業を統合した。これまでに統合した9団体の事業と合わせ、水道用水供給事業と工業用水道事業、府内43市町村のうち13市町村の末端給...
-
令和3年度春期人事異動 第一弾 画像あり
水道事業の基盤強化を担う新陣容 ●札幌市水道局 総務部長(保健福祉局保健所調整担当部長)高棹則嗣▽同部部長職/さっぽろ水道サービス協会派遣(給水部計画課長)伊藤誠▽同/同(同部施設管理課長)高屋...