地方公共団体(関西地方)
-
豊田市上下水道局は、上水道CAD数量計算システム構築業務の委託に当たり、受託者を公募型プロポーザルで選定する。参加表明書・質問書の提出は12日まで。 本業務は、同市の仕様に対応したCAD数量計...
-
災害訓練合同実施 日水協関西・大阪府 画像あり
日本水道協会関西地方支部・大阪府支部は11月18、19日、大阪府内で災害対策訓練を実施し、23団体約50人が訓練に参加した。訓練は18日8時、府内で最大震度6強の地震が発生した想定で実施。 同...
-
水道事業活性化懇話会(AWC、菱田洋祐理事長)は11月20日、大阪市内で令和2年度通常総会と講演会を開催した。昨年度(令和元年11月~2年10月)は、新春にKWCサロンを、毎月例会(一時期はコ...
-
大津市企業局はこのほど、浄水発生土と水草たい肥を掛け合わせた全国初の植栽土壌「琵琶湖産の土」を製造した。11月10日には市内で花の植栽イベントを開催した。 浄水発生土および琵琶湖から除去した特...
-
猪名川渇水調整委員会(事務局=国土交通省近畿地方整備局猪名川河川事務所)は14~17日に書面で委員会を開催し、水利利用調整をした結果、21日から水道用水・農業用水ともに10%の取水制限を実施す...
-
大津市企業局は10月30日、市役所で昨年度の同局発注工事における優良工事業者の表彰式を開催した。 同市では、適正な工事の施工および技術の向上に資することを目的として、平成27年度に「大津市企業...
-
北海道と本州の日本海側を中心に12月16日から続いた大雪による停電で、兵庫県内において断水を伴う被害が発生している。 断水が発生したのは豊岡市(1370戸)、香美町(1792戸)、新温泉町(5...
-
兵庫県まちづくり技術センターと兵庫県は11月2日、令和2年度水道事業担当者向け研修会を神戸市内で開催。県内市町の担当者約60人が参加した。アセットマネジメント(AM)の推進をテーマに、県やセン...
-
第3回大阪広域水道企業団議会(11月定例会)が11月13日に開催され、工業用水事業給水条例の一部改正など3件の議案審議と、事業会計決算報告など4件の報告が行われた。 あいさつした永藤英機企業長...