企業
-
技術・採用事例等を紹介 ジャパン・トゥエンティワン(本社=豊橋市、岸本賢和社長)は、衛星画像解析による漏水検知と管路更新支援に関するオンラインセミナー「第7回アステラ・ウェビナー」を9月24、2...
-
技術力・人間力の向上! 国内唯一の特許技術を用いた建物配管設備寿命診断技術(SPT配管診断)をはじめ、水中ロボットによる水道配水池の点検・清掃や自動的に漏水を感知する次世代の漏水調査技術(AIM...
-
水道機工は8月27日、本社にて「水道機工・EWAT発表会」を開催した。第1部では、緊急災害水支援チーム「EWAT(イーワット)」設立発表会」を行い、概要説明やユニフォーム紹介などを行った。第2...
-
本間 敬三さん(ほんま・けいぞう=クボタ元専務取締役パイプシステム事業本部長、現社友) 24日老衰のため死去、90歳。山口県出身。 葬儀・告別式は近親者のみで執り行った。喪主は妻の公子(きみこ...
-
キッツは20日に取締役会を開き、同社の完全子会社である東洋バルヴを吸収合併することを決めた。合併予定日は来年1月1日。 キッツは、2004年に東洋バルヴをグループ化し、そのブランドを強化しつつ...
-
水ingグループ(水ing、水ingAM、水ingエンジニアリング)は、西日本支店を大阪市内で淀川区から中央区に移転し、26日より営業を開始した。 移転先は次の通り。 〒541-0058 大阪...
-
たつの市上下水道部は2日、フジテコムと「災害時における上水道施設の応急復旧支援に関する協定」を締結。同市庁舎で締結式を開き、山本実市長と同社の森山慎一社長が協定書に調印を行った。同様の協定締結...
-
たつの市上下水道部は7月22日、設備関連4事業者(北山工商、ナカシマテクノス、日立造船、フソウ大阪支社)と「災害時における浄水施設の応急対策業務の応援に関する協定」を締結した。地震等の大規模災...
-
水道機工は19日、同社大阪支店による大阪広域水道企業団発注の「村野浄水場 E系沈澱池傾斜板改良工事」が、同企業団発注の昨年度の工事成績評定における機械器具設置工事種別で成績点が最高点になったと...