企業
-
クボタは22日、「クボタ若手研究者のための次世代の水インフラ研究奨励制度」に基づく水インフラ(水道システムや上下水道管路の強靱化、持続可能な上下水道事業経営など)の課題解決や次世代に向けた研究...
-
メタウォーターが代表企業を務める会津若松アクアパートナーおよびメタウォーターのグループ会社のメタウォーターサービスはこのほど、会津若松市上下水道局との共催で、同市の滝沢浄水場にて「親子で学ぶ水...
-
極東技工コンサルタントはこのほど、和歌山県と「災害時における和歌山県工業用水道施設の応急復旧に係る設計業務及び災害査定の協力に関する協定」を締結した。「和歌山県地域防災計画」で想定する大規模な...
-
水みらい小諸は6月24日、株主総会を開き、馬渡政至代表取締役社長の同日付の退任、および25日付で代表取締役社長に水ingAMアセットマネジメント事業本部事業価値創造推進室の東郷友裕氏が就任する...
-
東洋計器(本社=松本市、土田泰正社長)は、沖縄営業所(大城源二所長)を浦添市から糸満市に移転し、1日から業務を開始した。沖縄営業所にて営業常駐体制を取り、機能の強化・拡充を図る。 新営業所では...
-
第一環境と下松市は6月30日、同市市役所で「下松市と第一環境株式会社との包括連携協定締結式」を開催し、協定を締結した。 同協定は、双方が有する人的・物的資源を有効に活用し、相互の連携を強化して...
-
栗本鐵工所は6月3日、都内の会場およびリモートでのハイブリッド方式にて「2025年3月期決算説明会」を開催。同社およびクリモトグループの昨年度の通期の決算を説明した。 はじめに、菊本一高代表取...
-
大津市企業局はこのほど、建設機械・重機レンタルのアクティオと「災害時におけるレンタル機械の提供に関する協定」を締結し、南堀弘公営企業管理者と小櫻勝彦西日本支社営業部長が協定書を交わした。 大規...
-
城陽市は6月27日、上下一体での包括的民間委託事業の優先交渉事業者がみずパートナーJOYO共同企業体に決まったと公表した。同事業はウォーターPPP(レベル3.5〈更新支援型〉)に相当するもの。...