製品・技術
-
生駒市上下水道部は、近畿日本鉄道の軌道下横断で交差する配水管にステンレスフレキ管を採用した。近接施工判定範囲の制限や45度の曲がり角度が4カ所ある配水管更新工事であることから非開削工法であるS...
-
東亜グラウト工業(山口乃理夫社長)は、昨秋に米国デンバー市にてオプティマティクス社、スエズ社が提供するソリューションユーザー向けに開かれた会合にて、水道管路漏水探知・調査・診断・更新計画立案を...
-
第16回水ソリューション総合展「InterAqua 2025」が1月29~31日の3日間、東京・江東区の東京ビッグサイトで開催され、会期中、合計で約4万2000人が来場した。29日には会場内の...
-
クボタを代表とする企業グループはこのほど、倉敷市水道局と「浅原―上東幹線外配水管設計施工一括方式更新事業」の基本契約を締結した。 同事業は、同市の大口径基幹管路を耐震型ダクタイル鉄管に更新する...
-
那珂市の配水池で 那珂市で建設が進んでいた全国で初めて省合金二相ステンレス鋼・SUS821L1を使用したステンレス製円筒形配水池がこのほど完成し、供用を開始した。SUS821L1は、鋼材使用量を...
-
山形市の弘栄ドリームワークス(船橋吾一代表取締役会長)はこのほど、エンドユーザーと設備業者をつなぐ日本初のマッチングアプリ「繋がるくん」のサービス提供を山形県内で開始した。 同アプリは、ユーザ...
-
総合スポーツブランドのミズノはワークシューズ「オールマイティ LSⅡ 51L WIDE BOA」を発売した。足型がEEEEサイズの甲高・幅広のワーカー向け製品で、フィット感を追求して設計されて...
-
ニッコク(岸本英二社長)はこのほど、通信機器内蔵型指示ユニットを用いた一体型水道スマートメータの販売を、来年度を目途に開始すると発表した。 従来の水道メータの上下ケースをそのまま活用してスマー...
-
ジャパン・トゥエンティワン(J21)とASTERRA(アステラ、本社=イスラエル)社は、令和6年能登半島地震で水道施設に特に大きな被害が生じた能登半島北部6市町(七尾市・輪島市・珠洲市・志賀町...