業界団体
-
給水システム協会(WSA)は1日、同協会のウェブサイトを開設した。技術委員会にて内容等の検討を行っていたもの。 協会情報や会員一覧、協会活動内容をはじめ、同協会の取扱い品目・規格(WSA規格)...
-
明和工業は盛岡市内に「仙台営業所盛岡オフィス」を開設し、1日から営業を開始した。 所在地等は次の通り。 〒020―0021 盛岡市中央通1―7―35 コアフィールド モリオカ リージャス盛岡中...
-
全国給水衛生検査協会(給衛協)は3月10日、「飲料水検査精度管理調査に関する研修会」を開催。同研修会では、国立医薬品食品衛生研究所生活衛生化学部の小林憲弘第三室長が「水道水質検査方法と精度管理...
-
神奈川県内広域水道企業団と日本水道鋼管協会(WSP)は3月26日、同企業団で「水道用鋼管の外面塗覆装劣化度に関する共同調査」に関する協定書の締結を行った。同企業団の埋設鋼管における外面塗覆装の...
-
日本水道工業団体連合会(水団連)は3月7日、日本水道会館で第179回広報宣伝委員会(委員長=今井俊夫JFEエンジニアリング環境本部フェロー)を開催。同委員会のさらなる活性化に向けた活動見直し、...
-
日本グラウンドマンホール工業会(JGMA、原口康弘会長)と水道用鉄蓋工業会(WIRA、石田清会長)は1日付で統合。上下水道蓋類の団体として新たな門出を迎えた。日本グラウンドマンホール工業会の定...
-
日本ダクタイル異形管工業会(1日付) 専務理事(栗本鐵工所東京支社長)後藤武志 【退任】山本直樹(専務理事)
-
日本水道鋼管協会(1日付) 会長・福田一美〈JFEエンジニアリング代表取締役社長〉 【退任】四方淳夫〈同社顧問〉(会長)
-
アイスピグ関東地域協会(桑木大輔会長)では、上下水道事業体を対象とした洗浄トライアルキャンペーンを受け付けている。繁忙期前の4~9月の期間限定で、アイスピグ1単位(特殊アイスシャーベット2.2...