産業
-
日本水環境学会(会長=池道彦大阪大学大学院教授)は3月17~19日、札幌市の北海道大学工学部で第59回年会を開催、過去最多となる1500人以上が参加した。水環境や排水処理、下水汚泥・廃棄物、下...
マイクリップに追加 -
日本グラウンドマンホール工業会(JGMA、原口康弘会長)と水道用鉄蓋工業会(WIRA、石田清会長)は1日付で統合。上下水道蓋類の団体として新たな門出を迎えた。日本グラウンドマンホール工業会の定...
-
東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻の滝沢智教授(当時)の最終講義「変わりゆく世界における都市水システムの未来」が3月12日、同大学の伊藤国際学術研究センターで開かれ、産官学から多くの関係者...
-
水道機工(古川徹社長)はこのほど、福島県玉川村で進めていた「四辻新田浄水場」を竣工させた。 同村は、令和4年度現在で87.5%と県平均(93.9%)よりも低く、水道未普及地域が広く存在している...
-
日本水道工業団体連合会(水団連)は3月7日、日本水道会館で第179回広報宣伝委員会(委員長=今井俊夫JFEエンジニアリング環境本部フェロー)を開催。同委員会のさらなる活性化に向けた活動見直し、...
-
水・地域イノベーション財団は、2025年度支援事業(ビジネスプランコンテスト)の募集要項を公表した。参加表明受付期限は5月12日まで、書類提出期間は6月2日まで。その後、対象者にプレゼンテーシ...