給水工事技術振興財団
-
給水工事技術振興財団は28日に第26回評議員会を開き、令和4年度事業報告や理事・評議員の選任などを審議・承認した。 4年度事業報告では、給水装置工事主任技術者研修の受講状況などを共有。財団では...
-
給水工事技術振興財団では、外国籍を有する者が給水装置工事主任技術者試験や今年6月以降の給水装置工事配管技能検定会を受ける際、在留カードおよび特別永住者証明書等の写しの提出を求めないこととした。...
-
給水工事技術振興財団は、令和5年度調査研究助成事業の対象として、明治大学の「水道直結増圧方式の省エネルギー性能向上に関する研究」と関東学院大学の「給水装置に由来するマイクロプラスチックに関する...
-
給水工事技術振興財団は、10月22日に実施する令和5年度給水装置工事主任技術者試験の申込方法を公表した。6月5日からHPに「受験の案内」と申込書作成システムを掲載する。申請書類の受付は7月7日...
-
給水工事技術振興財団は3月8日に第25回評議員会を開き、令和5年度の事業計画案などを審議した。給水装置工事主任技術者試験は10月22日に行う予定。主任技術者研修、配管技能検定会などの事業も引き...
-
給水工事技術振興財団は、令和5年度「給水工事技術に関する調査研究助成事業」の公募を開始した。対象となるのは、給水装置工事に関する技術の開発、向上および普及等に寄与する調査研究。前年度に助成対象...
-
23日、令和4年度の給水装置工事主任技術者試験が全国8ブロックの11会場で行われた。合格者は11月30日に発表される予定。 給水装置工事主任技術者は、給水装置工事事業者が水道事業者から水道法に...
-
給水工事技術振興財団(7月1日付) 事務局長(前厚生労働省関西空港検疫所次長)東内浩一
-
給水工事技術振興財団は、給水システム協会の研究課題「逆止弁の重要(必要性)性と維持管理(メンテナンス)」を今年度の調査研究助成事業に採択した。 財団は「給水装置工事技術に関する調査研究助成事業...