製品・技術
-
大成・水ingエンジニアリング・シンフォニアテクノロジー・NJS異業種建設共同企業体は横浜市水道局西谷浄水場内の立坑で、国内最大クラスで市内では過去最大口径となるφ2000mm、埋設深さ約10...
マイクリップに追加 -
クボタは、6月1日受注分からダクタイル鉄管類の価格改定を行う。 同社では令和4年9月、資材の高騰、および物流費や生産設備に用いる電力・ガス価格の高騰を受け、ダクタイル鉄管の価格改定を実施してい...
-
水ingエンジニアリングは、このほど開催された第16回水ソリューション総合展「InterAqua 2025」で、食品製造工場等における含油排水処理に関するセミナーを開催した。セミナーのタイトル...
-
カナデビアは2月25日、カンボジア・コンポンチュナン州の浄水施設増強案件を受注したと公表した。同社のカンボジアにおける初受注で、かつ「高濁度向けパッケージ型高速ろ過浄水システム」としても初の受...
-
JFEアドバンテックは従来の水位計中継箱をリニューアルした新モデル「JB―5□□型中継箱」を4月1日から販売する。JB―5□□型中継箱は、今年度末で生産を終了する「JB―4□□型中継箱」の後継...
-
2025年日本国際博覧会協会は10日、4月13日から大阪市・夢洲で開幕するEXPO2025大阪・関西万博のパビリオンである未来社会ショーケース事業・フューチャーライフ万博「未来の都市」の完成記...
-
国土交通省上下水道審議官グループは、令和7年度「上下水道科学研究費補助金」の助成対象課題を募集している。公募期間は24日まで。 この制度は、上下水道分野における技術革新を推進するため、大学や民...
-
国土交通省上下水道審議官グループは、令和6年度補正予算に係る「上下水道一体革新的技術実証事業」(AB―Cross)で実施する実規模実証の対象として、WOTAと珠洲市の共同研究体による「住宅向け...
-
フソウの鋼管工場製造課に所属する竹内絹人さんが、先日、高知市で開催された「第69回全国溶接技術競技会」における被覆アーク溶接(手溶接)の部で、優秀賞(全国12位)に入賞した。 同競技会は、各都...