総合
-
国土交通省は「上下水道地震対策検討委員会」(委員長=滝沢智東京大学大学院工学系研究科教授)の最終とりまとめに相当する報告書「令和6年能登半島地震における上下水道施設被害と今後の地震対策、災害対...
-
日本水道協会から公表された「令和4年度水道統計」では、全国の水道事業者等が同年度に実施した水質検査の結果が取りまとめられ、水質管理目標設定項目に位置付けられているPFOS・PFOAが水道水質基...
-
国土交通省が地方整備局等の地方支分部局のエリアごとに首長との意見交換を行う「水道に関する意見交換会」が7日、名古屋市内で初めて開かれた。 昨年度までは、地方支分部局ごとに下水道政策に関する首長...
-
日水協、4年度水道統計を発刊 画像あり
日本水道協会は、厚生労働省および各都道府県の協力のもとで実施した統計調査の結果を取りまとめ、「令和4年度水道統計(施設・業務編、水質編)」を発刊した。 施設・業務編では、全国の上水道事業、水道...
-
日本水道協会は、来年2月14日に令和6年度「情報発信スキルアップセミナー」を開催する。地方公務員として20年弱の業務経験を有する広報アドバイザー・佐久間智之氏がより効果的な表現方法等について講...
-
日本水道協会は8日、神戸市内で今年度の第4回理事会を開いた。「地震等緊急時対応の手引き改訂特別調査委員会」の設置を決めたほか(既報)、会員の入会について審議・承認した。 新入会員は次の通り。 ...