インフラ全般に論点拡大 大規模陥没対策委、マネジメントのあり方再考へ マイクリップに追加
あいさつする家田委員長
国土交通省が設置する「下水道等に起因する大規模な道路陥没事故を踏まえた対策検討委員会(委員長=家田仁政策研究大学院大学特別教授)の第7回会合が24日に開かれた。今後予定する第3次提言の方向性として、上下水道分野の外に視野を広げ、インフラ全般を対象にマネジメントのあり方を議論していく方針が共有された。今年5月公表の第2次提言を踏まえた管路マネジメントの具体化...(残り1,456文字)