企業
-
NJSはこのほど、国際協力機構(JICA)から「イラク国上下水道セクターに係る情報収集・確認調査」(有償勘定技術支援)に関する業務実施契約を締結したと発表した。 イラク共和国では、度重なる戦争...
-
NJSは3月28日、国際協力機構(JICA)からこのほど「ルワンダ国マサカ上水道整備事業準備調査」の業務を3社からなる共同企業体として受託し、業務実施契約を締結したと発表した。NJSが、共同企...
-
三機工業は22日、同日で創立100周年を迎えたことを記念して、「スペシャルサイト」を開設した。 スペシャルサイトのトップページでは、石田博一社長が「総合エンジニアリング」の知見を生かし、これか...
-
アズビル金門の代表取締役執行役員社長に、1日付で奥村賢二取締役が就任した。前社長の上西正泰氏は、アズビル執行役員共創推進担当兼アズビル金門取締役となる。 【奥村賢二(おくむら けんじ)氏の略歴...
-
選ばれ続ける企業目指し 【関連記事:創立100年 次の針路は(前編) 三機工業代表取締役社長・石田博一氏】 ―100周年の節目を迎え、次の針路は 今年100周年を記念するとともに、2030年を目...
-
水道情報活用システム標準仕様研究会(WSSP、会長=新誠一・電気通信大学名誉教授)は16日、管路情報に関わるデータ項目等を定める「マッピングベンダー向けデータ共有仕様書(WPSC011)」の改...
-
東京水道株式会社(TW)は「あきる野地区水道事業包括業務委託」を受託し、1日から業務を開始している。これまで東京都水道局からTWへの委託は仕様発注方式かつ業務の種類ごとに実施されてきた中、本案...
-
水道情報活用システム標準仕様研究会(WSSP)は5月12日、東京・霞が関で「水道情報活用システム特別セミナー」を開催する。現在、参加者を募集している。参加費は無料。 同セミナーでは、「水道情報...
-
荏原実業(5月1日付) 【組織変更】技術開発本部環境ソリューション企画開発部機器グループを「農集排推進室」に改称し、環境システム東日本本部の管轄下へ移設 【人事異動】執行役員環境システム東日本...