地方行政
-
東京水道株式会社(TW)は「あきる野地区水道事業包括業務委託」を受託し、1日から業務を開始している。これまで東京都水道局からTWへの委託は仕様発注方式かつ業務の種類ごとに実施されてきた中、本案...
-
全国6地区に分かれて開催する、全国簡易水道協議会の令和7年度ブロック会議が10日、東海・北陸ブロックから開幕した。 名古屋市のホテルアイリス愛知で、愛知県簡易水道協会の伊藤浩亘会長(豊根町長、...
-
上越市は、新潟県が管理する取水施設の水圧鉄管破断の影響を受け、6日から城山浄水場の運転停止を続けている。これに伴い、正善寺浄水場の配水量増加と2カ所ある地下水浄水場を立ち上げ、応急の配水運用を...
-
全国簡易水道協議会の令和7年度中国・四国ブロック会議が15日、鳥取県八頭町で開かれ、各県からの提出議題4題の全国大会への上程等を決めた。 冒頭、鳥取県簡易水道協会の𠮷田英人会長があいさつ。水道...
-
姫路市は、総合評価落札方式で公告していた「甲山浄水場更新事業新浄水場建設事業」について、大成建設を代表企業とするJV(構成企業=ハマダ・クボタ・東芝・日水コン)を落札者に決定、11日に同JVと...
-
湖西市環境部上下水道課は、電子式指示方式水道メーターの購入に係る一般競争入札を公告した。入札書等の提出(郵送)は5月8日まで。入開札は5月9日に行われる。 この調達は、令和9年度までに市内全域...
-
阪神水道企業団は5月16日まで、事務職・技術職(電気・機械・土木・化学)を募集している。募集人数はそれぞれ若干名で、合格者は原則として令和8年4月1日の採用予定。 1次試験はテストセンター方式...