日本水道新聞 電子版

2025年728日 (月) 版 PDF版で読む 別の日付を表示
2025年728日 (月) 版 別の日付を表示 PDF版で読む

クボタ「中大口径GX形」、炎天下での負荷大きく低減 名古屋市上下水道局が試験施工 マイクリップに追加

  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 2人が同時に電動工具にて迅速に接合
  • 既設管(A形管呼び径600)の撤去状況
  • T字管の吊り下ろし状況
  • 施工後の直管
  • 施工中の呼び径600のGX形管
  • 作業員2人がインパクトレンチで同時にボルト締め

呼び径600で初施工

 クボタが新たに開発した中大口径ダクタイル鉄管(呼び径500~1000)のうち、呼び径600の初施工が今月、名古屋市上下水道局発注の配水管布設替え工事で行われた。布設された管としては、現状におけるGX形の最大口径。同局では今回、GX形を試験施工として採用。同路線では、NS形の施工も実...(残り2,226文字)


この記事を見た人はこんな記事も見ています

産業の過去記事一覧

×
ようこそ、ゲストさん。
新規会員登録 ログイン 日本水道新聞 電子版について